千葉|株式会社グリーンランド|【公式】ブログ|わくわくWeb通信
- 2022年11月21日
- 【家CoCo】築35年のリノベーションモデルハウス―四街道市紡ぎの家―フローリング重ね貼り
- テーマ:お知らせ
こんにちは。
千葉のデザインリフォーム・リノベーションの専門店 家CoCo(うちここ)です。
家CoCoは四街道市千代田に戸建てリノベーションモデルハウス
『紡ぎの家』を準備中です。
「家事ラク」と「暮らしを愉しむ」家。
家CoCoらしい家事動線とASOBIが詰まった見どころが盛り沢山のモデルハウスです。
2023年冬オープン予定ですので、今からご相談いただき、プラン中にご見学していただきイメージを固めていただけたらと思います。
今までのブログはこちらからご覧ください。
1.【家CoCo】戸建て住宅のリノベーションモデルハウス―紡ぎの家―第2段のお知らせ
2.【家CoCo】戸建て住宅のリノベーションモデルハウス―紡ぎの家―解体中
3.【家CoCo】築35年のリノベーションモデルハウス―四街道市紡ぎの家―耐震補強
4.【家CoCo】築35年のリノベーションモデルハウス―四街道市紡ぎの家―お風呂を設置する前に
5.【家CoCo】築35年のリノベーションモデルハウス―四街道市紡ぎの家―瓦を板金に葺き替え
本日はフローリング重ね貼りの様子をご紹介します。
※画像をクリックすると動画が見られます
『フローリング重ね貼り』とは既存のフローリングの上に、新しいフローリング材を重ねて貼っていく方法です。
他にフローリングを貼り替える方法として、既存のフローリングを剥がして、『新しいフローリングと貼り替える』という方法があります。
『フローリング重ね貼り』のメリットは、既存のフローリングを剥がす工事をする必要がなく、フローリングのゴミを出さないことです。
工事時間は短くなりますし、解体費や処分費がかからず、リフォーム費用も安くなります。
工事の際に出る音もそれほど大きくなく、安心です。
また、フローリングが上に重なった状態になるので、フローリングの強度が上がり、防音効果も期待できます。
マンションで下の階への音の響きが気になる方に選んでいただくこともあります。
床暖房対応の重ね貼りOKのフローリングを選べば、床暖房もそのまま使うことができます。
『フローリング重ね貼り』は基本的にはフローリングからフローリングへの貼り替えの場合のみ、可能です。詳しくはお気軽にご相談ください。
戸建てリノベーションモデルハウス『紡ぎの家』は2023年冬オープン予定です。
四街道市千代田の戸建てリノベーションモデルハウス『紡ぎの家』の様子は、引き続きこちらのブログでご紹介いたしますのでご覧ください。
リフォーム事業部|家CoCo(うちここ)
- 【家CoCo】YouTube | 壁掛けで配線スッキリ!テレビまわりのリフォームをプランナーがご紹介
- 【Land.Garden】OZGarden(オージーガーデン)とは?
- 【WelcomeHOME】建替え│素材にこだわった趣のある平屋
- 【Greenland】2024年新卒採用 | 会社説明会を開始します
- 【家CoCo Bay幕張】1/22(日)29(日)🎉LIXILプレミアムリフォームフェア
- 【家CoCo】築35年のリノベーションモデルハウス―四街道市紡ぎの家―外観イメージパース公開
- 【Land.Garden】眺めて使えるローメンテナンスガーデン
- 【リフォームローン特別金利1%】取扱金額~2,000万円までに!
- 【家CoCo】リフォームの施工の流れをご紹介します
- 【Land.Garden】ナチュラル外構
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年