つれづれWeb通信つれづれWeb通信

2014年5月11日
GWの恒例行事
プランナー:メイシー

我が家では、GWは決まって主人の実家の田んぼの手伝いに行きます。

埼玉県の真ん中より少し北にあり、

千葉よりも田んぼの作業は半月~1か月ほど遅いところが多く、

GWは稲の種まきです。

苗箱に土を入れて種をばらまき水をかけ、また土をかぶせます。(ここまでは機械がやってくれます)

水を含んだ苗箱はずっしりと重く…

近くの田んぼまで運ぶのですが、トラックに乗せるのも降ろすのも一苦労…

みんなでバケツリレーのように田んぼに並べました。

運動不足の私には堪える><

DSC_0058

上にシートをかぶせてミニビニールハウスに。

DSC_0057

これが来月には10cmくらいに生長し、

いよいよ田植えです。

これまでの人生で田んぼの手伝いは、体験程度でしかしたことがありませんでした。

実際にちゃんと手伝ってみると、

なんと大変な作業が多いことか!

毎日食べるごはんへの気持ちが少し変わりました。

有難くいただいています*^^*

家CoCo・成田 田島

つれづれWeb通信