つれづれWeb通信つれづれWeb通信

2014年7月17日
船橋ショールーム改装しました
プランナー:マッキー

2006年9月に改装してから、しばらくぶりのリニューアルです。

以前の面影も残しつつ、今の息吹を吹き込んだ長く愛されるショールームをイメージしてデザインしました。「古くても新しい」「不易流行」そんなことを思います。

自分らしい「ここちいい」暮らしづくりのヒントを見つけていただけたらいいですね。

以前の様子と比較してご覧ください。

リビング

  畳コーナーの部分のカラーをリニューアル。古材チークのウッドタイル が印象的な落ち着いた印象のリビングコーナーに。夜がまた、格別な空間です。つい、お酒をいただきたくなります。

キッチン

リビングスペースのお隣、プランナー席があった場所には、実際に使用できるオープン対面のキッチンを配置。ステンレスと木、鋳物の家具。黒をデザインに効果的にあしらい、キリットした印象に仕上がりました。カフェスタイルがお楽しみいただけます。イベントでは、お料理教室を予定しています。

以前はこんな感じでした。 船橋ショールームキッチン 

 

 

 

 

 

 

 

 女の

ショールームと事務所を仕切っていた壁(写真左の壁)を取り払い・・・IMG_3063

 オフィスとショールームを一つの空間でつなぎました。店内の空気の流れ、明るさが変わり、オフィス側のスペースが広がり、居心地がよくなったとスタッフからは好評です。

こちらは以前の「女の隠れ部屋」

ベージュとパープルのカラーでまとめた、女性が優しくきれいに見える部屋をイメージして作りました。

女の2

今回は、まるで物語に出てくるような、一度は女性が憧れる「シャビーシック」なお部屋に。

IMG_3060

 アンテイークな開き扉を出入り口にあしらい、パーケットフロアがシャビーな雰囲気をより一層高めてくれています。エントランス

 カラフルな草花の壁神が印象的で、評判がよかったエントランスは、リビング空間との繋がりを意識して、パインの木目が印象的で、ジャンクスタイルにもアレンジできるような雰囲気を目指しました。壁を窓で仕切り、明かりを分け合うことで、玄関を軽やかな印象にしてくれます。

IMG_3061

  キッズコーナーには、新たに、ジャングルジムと縄のブリッジが架けられました。

ますます、楽しい遊び場になりました♪どんな遊び方をしてくれるか、子供たちの創造性に期待です!

子供

 このほか、トイレスペースもリニューアルしています。

次回、ブログでご紹介します。

是非、遊びにいらしてください。

(記 湯本 真紀子)

 

つれづれWeb通信