物件データ
建物種別
戸建て
築年数
築33年
間取り
-
所在地
印西市
施工費用
750万円
施工面積
50㎡
施工箇所
LDK・和室・玄関ホール
工期
1ヶ月
家族構成
ご夫婦2人
使用商品
フローリング:朝日ウッドテックMRX/オーク
キッチン:グラフテクト
建具:平田タイル:Panasonicベリティス
建物種別
戸建て
築年数
築33年
間取り
-
所在地
印西市
施工費用
750万円
施工面積
50㎡
施工箇所
LDK・和室・玄関ホール
工期
1ヶ月
使用商品
フローリング:朝日ウッドテックMRX/オーク
キッチン:グラフテクト
建具:平田タイル:Panasonicベリティス
【リフォームのきっかけ】
お子様が大きくなり、夫婦2人で長く快適に使える家にしたい
【リフォーム前のお悩み】
・玄関が使いにくく困っている。
・収納が足りない、キッチンが暗く閉塞感がある。
【リフォーム時のご要望・目的】
・和室とリビングとキッチンが分断された生活をされていて使いづらかった。
・夫婦2人で長く快適に使える家にしたい。
M.Sato
ゆとりのある空間ながらも、奥様の仕事場(施術室)も兼ねたLDKで生活しやすい間取りを実現しました。
Before
After
施術室で仕事をしながらでも家族が普段通りに生活できるよう間取りを工夫。
キッチンはグラフテクトのキッチン1択でした。
デザインと機能性に一目ぼれし採用。
戸建ての冬の底冷えを解消する床暖房を導入。
築30年以上のお家でも足元からポカポカと暖かいお家です。
【リフォームのきっかけ】 中古で購入後、すごく困っているというほどではない。水廻りの痛みが見られるようになっ...
成人した息子様のお部屋。 衣類収納が足らず、他の部屋にもしまっているため日々の収納動線が悪い。 せっかく改...
【リフォームのきっかけ】 お子様たちの独立、在宅ワークやご両親の同居など、ライフスタイルの変化 ...
【リフォームのきっかけ】 ・中古マンションの購入。 ・窓が多い角部屋は気に入っているが、設備や給水給湯管の...