物件データ
建物種別
マンション
築年数
築13年
間取り
3LDK→2LDK+ロフト+土間収納
所在地
船橋市
施工費用
-
施工面積
70.8㎡
施工箇所
全面改装
工期
2か月半
家族構成
ご夫婦、お子様1人(5歳)
使用商品
フローリング:プリオスJAPAN/カフェオーク (イクタ)
建具:ベリティス/ホワイトアッシュ(パナソニック)
小上がり:畳が丘/[色柄]ライト色[畳色]ライトグレー(パナソニック)
室内窓:木製室内窓/横長引き違いタイプ・型ガラス・無塗装品(toolbox)
物干し:アイアンハンガーパイプ/コの字型・天井吊タイプ・ブラック(toolbox)
インナーサッシ:一般複層・枠色ホワイト・透明ガラス(YKKAP)
建物種別
マンション
築年数
築13年
間取り
3LDK→2LDK+ロフト+土間収納
所在地
船橋市
施工費用
-
施工面積
70.8㎡
施工箇所
全面改装
工期
2か月半
使用商品
フローリング:プリオスJAPAN/カフェオーク (イクタ)
建具:ベリティス/ホワイトアッシュ(パナソニック)
小上がり:畳が丘/[色柄]ライト色[畳色]ライトグレー(パナソニック)
室内窓:木製室内窓/横長引き違いタイプ・型ガラス・無塗装品(toolbox)
物干し:アイアンハンガーパイプ/コの字型・天井吊タイプ・ブラック(toolbox)
インナーサッシ:一般複層・枠色ホワイト・透明ガラス(YKKAP)
【リフォーム前のお悩み】
・家族3人それぞれの部屋がない
・キッチンを複数人で作業できない
・ソファは置きたくない(清掃面)
・アウトドア品の収納場所に困っている
・カビが生えやすい
【リフォーム時のご要望・目的】
・家族3人それぞれの部屋を確保したい(スペース限られるのでロフトの検討したい)
・キッチンを複数人で作業できるように計画したい
・小上がりを作りたい(ソファは置かず小上がりに座りたい)
・アウトドア収納として、土間収納を作りたい
・断熱を強化したい
Jackグループ主催のコンテスト全国リフォームアイデアコンテスト2024【全面改修部門 優秀賞】受賞
Design Office
双方のこだわりを融合しながら、共に作り上げた空間になりました。 70㎡の空間を持て余すことなく機能的に設計していったのと同時に、木の優しいデザインを重視し心地よく笑顔溢れる空間に仕上がったと思います。
Before
After
空間を最大限に有効活用できるロフトをリビングの一角に造作しました。
ロフトの下には在宅ワーク専用のデスクスペースを設置。
小上がりを作ることで、立体感を与え、空間にメリハリを作りました。収納力がUPするメリットも兼ね備えています。
LDKの中央にハンモックを取付けました。親子の会話もはずみ、笑顔の絶えない暮らしへ。
〇ファミリークローク
収納場所を1か所にまとめることで、リビングや各居室をスッキリ使えます。
〇土間収納
キャンプ用品など土間に保管できるように計画。有孔ボードも導入し、幅広い収納にも対応しました。
ご夫婦で一緒にキッチンに立てるようⅡ型のオープンキッチンへ。
家族のコミュニケーションを大切にした温かい時間を作り出します。
【リフォームのきっかけ】 中古で購入後、すごく困っているというほどではない。水廻りの痛みが見られるようになっ...
成人した息子様のお部屋。 衣類収納が足らず、他の部屋にもしまっているため日々の収納動線が悪い。 せっかく改...
【リフォームのきっかけ】 お子様たちの独立、在宅ワークやご両親の同居など、ライフスタイルの変化 ...
【リフォームのきっかけ】 ・古くなってきた水廻りの入替えと同時に、猫ちゃんが安全に快適に過ごせる空間にしたい...