家CoCoにお寄せいただいた、お客様からの声をご紹介します。
- 習志野市 A様
-
そろそろ外壁塗装の時期とわかりつつ、重ねてウッドデッキの土台が腐り始め、以前から新聞チラシの広告で気になっていた家CoCoさんにお願いする事にしました。
外壁は思っていたより色が濃くなったかなと思いましたが・・・ご近所さんの評判も良く(おせじかも入れませんが・・・(笑))
全て関係ない門柱の郵便受けや外灯の色落ちした部分もペンキを塗って頂き、はがれたレンガも付けて頂いたりと、色々わがままを聞いて下さりありがとうございました。
ウッドデッキも以前より小さくなったはずなのに広々と感じ、シンプルに仕上がりました。
作業中も色々相談にのって頂いたり、少し変更もして頂いたり・・・満足しています。
ポムポムプリンのような家(笑)家族全員大変気に入ってます!!
青山さん、またお世話になる事もあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします!!
- 浦安市 S様
-
この度は武藤さんを初めとして、みな様に大変お世話になりました。
グリーンランドさんを知ったのは、16~17年前?
新しく越した家の壁を猫達がおしげもなく、爪とぎに使ってしまったことから始まりました。
その際クロスの一部補修を「普通はやらないことなんですが」と言って、グリーンランドの方が丁寧に何か所もやってくださったことを覚えています。
職人さんには、「いつかリフォームするときは、絶対グリーンランドさんにお願いするから」と固い約束をしました。
その後17年が経過し、まさにリフォームをせねばならない時が到来しました。その時役に立ったのは、その時まで定期的に送られてきていたグリーンランドさんからのレポートです。よしこれだ、と迷わずそのレポートの連絡先にデンワをして、今回のリフォームをお願いすることとなった次第です。(つづく)
今回は、引っ越し先のマンションのリフォームと今まで住んできた愛着とよごれとキズその他、我が家の歩んできた軌跡が色こく残っている家(マンション)のクロス張り替え、その他諸々の補修をすべて完璧にやっていただきました。
細かい仕事をすべて引き受けてくださった武藤さん、杉本さん、鈴木さん職人さん達みなさんに感謝の気持ちを伝えたいです。「本当にありがとうございました!!」
おかげで、古くても愛着のあった家の次の住人の方がもうすでに決まりました。
そして、私たちは現在リフォームで新築のようにきれいになった引越し先の家で快適に暮し始めました。
この2か月間の2か所のリフォーム、補修、そして引越しと目まぐるしい日々を気持ちよく、何の問題もなく過ごせてこれたのは、気持ち良く仕事をしてくださったグリーンランドのみなさんのおかげでした。
本当に感謝いたします。
- 印旛郡 O様
-
流しの取手の交換、リビング、トイレ、各部屋のドアノブの交換、ビルトインコンロ、レンジフード換気せんの交換を工事して頂きました。
担当の宮川さんは知識が豊富で色々な質問にも快く答えてくださいました。
また宮川さんご自身で取手やドアノブの交換をして頂きました。
アドバイスも的確で大変心強かったです。ありがとうございました。
またよろしくお願い致します。
- 千葉市 泉様
-
何度かお願いして、いつも安心しております。
今回は途中で施工に追加工事が入りました。
それをしない方法も取れましたが、将来の安全性を買うことにして、川村さんの推す工法としました。
配管が既存の管と違う色のままでした。終了点検時にその事を伝えると快く塗装の手配をしていただきました。感謝です。
本当にいつもありがとうございます。
- 習志野市 吉住様
-
いつも無茶な依頼ばかりで申し訳ありません。
本当に心強いです。
今後も、ご指導よろしくお願いいたします。
仕上りは、いつも200満点です。
- 成田市 K様
-
先日、風呂と洗面脱衣スペースの工事をして頂きました。
おかげで毎日、快適なお風呂タイムを楽しんでいます。
30年来の無駄に洗い場スペースの広いタイル貼りの風呂から、ユニットバスへは、土台からの大がかりな工事でした。
ユニットバスには最新の工夫があり、そうじも楽になり、風呂のサイズが小さくなった分、横に可動式の棚付きの収納スペースも出来、ホテルの様な空間になりました。
配電盤等のせいで、細かなスペースが入り組んだ場所の壁紙もとてもきれいに貼り替えられ、業者の方々の丁寧な仕事ぶりに感心しました。
ありがとうございました。
- 八千代市 M様
-
今回で3度目のリフォームとなりましたが対応の早さ、仕上がりの丁寧さには毎日驚きます ありがとうございます。
家がどんどん使い勝手良く、又おしゃれになっていくのでうれしいばかりです。
チームワークの良さ、職場環境の良さをとても感じる会社です。
次回はクロス、床、玄関ドアや外まわりのリフォームを考えております。
その時は又よろしくお願いいたします。暑い中ありがとうございました。
- 印西市 H様
-
初めての打ち合わせから、半年間かかって、庭が完成した。
こんな小さな庭なのに、たくさんの皆様のお世話になった。
こちらのリクエストにきちんと、こたえてくれた鈴木さん、ありがとう。
「この方なら大丈夫かな」と夫と相談しお願いすることにした。
結果オーライだった。何だかホッとする、静かな感じの庭に仕上がった。
暑い中、仕事とはいえ、一日中働いて下さった。
外構の鈴木さん、タイルの坂巻さん、木工の加藤さん、植栽の壇上さん。
皆さん本物のお仕事ぶり、カッコイイなあと思いました。
いつも「だいじょうぶです、出来ます」と言ってくれた現場カントクの小林さん。
それからやさしいたたずまいの花や草をアレンジしてくれた西川さんありがとう。
大好きな庭になりました。
大事に手入れをしてもっとよくします。
- 成田市 町田様
-
グリーンランド社との出合は14年前から始まりました。
私の弟が利用したことからです。(家全部リフォーム)
今回私の所のウッドデッキ、テラスのお願いしました。
営業の伊藤さんの人柄も昔から変わらずうれしいかぎりです。
他のリホーム社は、考えずにグリーンランドの伊藤さんにお願いしようと思い!
結果、本当に満足して居ります。
職人さんの仕事も丁寧で、感謝して居ります。
今後知人等に紹介出来たらと思って居ります。
ありがとうございました。
- 千葉市 T様
-
私がランドガーデンさんを知ったのは、庭のリフォーム会社を調べる為にHPを見たのがきっかけです。
HPを見ると施工例がどれも素敵だった事、そしてスタッフ一人一人の紹介が通り一遍の紹介ではなく、それぞれのスタッフさんの生の「思い」が書かれていている事、そして職人さんの紹介もしっかりとされている事で信頼出来る会社かなと思いまずは見学会に行ってみました。
見学会では後で担当になる羽生田さんが完成された庭の案内をして下さいました。
庭も素敵ですばらしかったのですが、ひとつひとつ丁寧な説明を聞いていくうちに、羽生田さんの庭に対する「思い」が伝わってきて、我が家の庭もお願いしてもいいかなという気持ちになりました。
結果的にランドガーデンさんにお願いして大正解でした。
こちらの要望や予算に合わせていろいろなご提案をして頂き、又こちらが納得するまでせかさずに待って下さり、そして何より職人さんとの連携もよくとれていました。
私は平日は仕事なので一日留守になり家が無人になってしまいましたが留守中も時々ランドガーデンさんが現場に見に来て下さったり、又休みになると一度は現場にいらして私と話をする機会を作り、何か気になる点がないか確認して下さいました。
職人さん達もみなさんいい方達で、私が仕事で留守の間、暑い中お茶も出せずにいたのですが、皆さんコツコツと大変な作業を丁寧に仕上げて下さいました。
又ランドガーデンさんのスタッフと職人さん達の仲が良いのも良かったと思います。
庭を作っていくうちに「こうしたらもっといいのではないか?」と職人さんからランドガーデンさんに提案して下さったり、立場は違いますが、皆で「いい庭を作りたい」という思いが強く感じられました。
仕上げには一年草と多年草の特徴を考えて花を選び植えて下さったので今後の花の成長が楽しみになりました。
又花の植え方も垢抜けていてプロの方にお願いして良かったと思いました。
仕上がりは想像以上のいい庭になり満足しています。
工事終了から一週間もたたないのですが、日毎に庭に対する愛着がわき、一日中庭に出ていたくなりました。
ランドガーデンのスタッフの皆様はじめ、コツコツと大変な作業をして下さった職人さんの皆様、ありがとうございました。
- 印西市 O様
-
今回のリフォームでは、たいへんお世話になりました。
キッチン リビング お風呂(洗面所も)トイレをきれいにしていただきました。
細かい所までとても気を配って工事してくださり、使い勝手がよく気持ちよく過ごせる場になりました。
工事に関わってくださった多勢の皆さん、大工さん、職人さん、みんな熱心で気持ちのよい方々でした。
森下さんには最初から親切に相談にのっていただき、沼野さんにはいろいろなお願いを心よくひきうけてやっていただき、本当に心から感謝しています。
娘達が実家に帰ってきたらこのリビングでゆっくり楽しくくつろげるでしょう。
本当にありがとうございました。
- 松戸市 O様
-
今回もありがとうございました。
おかげ様で長年の気になっていたレンジフードの音が解決いたしました。
今後もよろしくお願いすることがあると思います。
気になっていることが多々ありますので、今回も含め、こちらの希望通りのお仕事をしていただけ満足しております。
ありがとうございました。
今後もますますのご活躍と向上をお祈りしております。