物件データ
建物種別
戸建て
築年数
-
間取り
-
所在地
千葉市 K様邸
施工費用
-
施工面積
-
施工箇所
-
工期
-
家族構成
-
使用商品
建物種別
戸建て
築年数
-
間取り
-
所在地
千葉市 K様邸
施工費用
-
施工面積
-
施工箇所
-
工期
-
使用商品
狭い、暗い、寒いとお悩みでした。
気になっていた狭さと家事動線を間取りで解消しました。
配置を変更することで、欲しいところの収納量をUP。
同じ面積でも、広々と感じる配置とデザインの工夫。
丈夫で足ざわりの良いコルクフロアと床暖房であたたかさを確保、窓での断熱もしています。
広くなった玄関は、サイクルスペースと、シューズクロークを作り、玄関ドアも引き戸で出入りもラクに。
機能的でスタイリッシュなこれからの住まいになりました。
M.Sato
ずっと考えて、勉強もされていました。
スッキリとモダンで、上質な暮らしに合うよう、選定していきました。
あたたかさ、機能性にもこだわっています。
Before
After
思い切った間取り変更で、使い勝手とイメージを一新。2WAYの、まわれる動線と対面キッチン。
ゆとりのある玄関スペースになりました。
土間サイクルスペース、シューズインクローク、玄関引き戸を採用しました。
あたたかい住まい。
足元の寒さ解消は、床暖房とコルクフロアで‼
今回、ご依頼するに至った決め手は、担当の方のお人柄です。完成形も大切ですが、打ち合わせを重ねてのことなので、安心感を持てたことが決め手となりました。
ご提案の内容も確かなもの(仕上がりを見て)で、また修正依頼も快く応じて頂けました。
また施工に関わって頂いた方々も皆さんお人柄が良く、住みこみでの施工にも関わらず、いつも私達を気遣って頂きました。
完成形もすばらしいリホームとなりましたが、その過程もとてもよく家CoCoさんにお願いして本当に良かったです。
【リフォーム時のご要望】 居心地の良い住まい(木の風合いと明かりを楽しみたい) ・木の風合...
母屋続きの離れをリノベーション。 高齢のお母さまが安心できるようにと、ほどほどの距離感での暮らしを考え、活用...
ご両親が残してくれ、 しばらく空き家になっていた築50年の一戸建て。 間取りを一新した一階...