物件データ
建物種別
戸建て
築年数
築33年
間取り
-
所在地
千葉県
施工費用
-
施工面積
-
施工箇所
-
工期
1ヵ月
家族構成
1名
使用商品
洗面所:エコカラット・ルミシス(LIXIL 洗面台)
トイレ:ネオレスト(TOTO)
浴室 :サザナ(TOTO)
建物種別
戸建て
築年数
築33年
間取り
-
所在地
千葉県
施工費用
-
施工面積
-
施工箇所
-
工期
1ヵ月
使用商品
洗面所:エコカラット・ルミシス(LIXIL 洗面台)
トイレ:ネオレスト(TOTO)
浴室 :サザナ(TOTO)
【リフォーム前のお悩み】
1.タイル貼りの浴室やトイレが寒い。
2.必要なところに照明がなく暗い。
3.ユーティリティーなどは、土間仕様で、掃除もしにくく虫が入ってきたりとお困りでした。
4.キッチンは下がり壁があり、お母さまの様子がわかりにくく室内が暗い印象
5.浴室の窓の位置が悪く防犯が心配でした。
建物のディテールが素晴らしいお住まいでしたので、劇的に変化してしまうリフォームではなくあえて当初からの佇まいを極端に変えることなく、今の機能的な設備やデザインを取り入れたものにするという珍しいリクエストでした。とにかくお母様が気持ちよく暮らせる家にしてほしい!という事でした。
全体をグレージュの色調で、洗練された和モダンな印象にまとめました。
M.Yumoto
安全安心に気持ちよく暮らせるようにと、お母様の目線になりプランさせていただきました。 快適に暮らせていると、完成後のご様子をお聞きし安心しました。 劇的に変えるリフォームだけではなく、変わらず良くしていくリフォームの形もあるのだな、と大変勉強になりました。
水廻りの配置①
ポイント:洗面室と脱衣室を別々に。お客様もお使いになる洗面コーナーは、生活感の出る脱衣室と分離しました。
エコカラットを全体に施工し、空気感の良い、ホテルライクなデザインです。
脱衣室には下着類を収納でき、室内干しもできるランドリーパイプ付で、広めの設計です。
水廻りの配置②
ポイント:洗濯機はユーティリティーへ。ガス乾燥機を将来設置できるは配慮もしています。
横にはカウンター式のマルチシンクもあり、かがまず洗濯物を出し入れできるよう配慮しました。
照明計画
ポイント:キッチンの手元、廊下や水廻りも照明を明るく改良し、お母様の動線に合わせてセンサー付のものに変えることで、消し忘れなどを解消しています。
安全にストレスのない暮らしのためのポイントです。
浴室の窓
ポイント:外からのぞかれそうで怖いとおっしゃっていた浴室の窓。
外との関係を考慮し、通りから見えない位置に変更しました。
入浴が楽しみになった!とのお声をいただきました。
死角をなくす
ポイント:ダイニングとキッチンを仕切っていたカウンター廻りの収納を取り払い、死角を減らし安全に暮らせる工夫をしています。
キッチンも以前より明るく風通りもよくなりました。
【リフォーム時のご要望】 居心地の良い住まい(木の風合いと明かりを楽しみたい) ・木の風合...
『こだわり雑貨が彩る北欧カフェスタイルの家』 フルリノベーションをすることを前提に中古マンシ...
お子さま達も大きくなり、そろそろキッチンやトイレなどの水廻りを一新しつつ、間取りやインテリアを見直したいとご来...
日々のプチストレスを解消するには増築もいとわない!ということで、ご夫婦で家CoCoのチラシを手にご来店されまし...