物件データ
建物種別
マンション
築年数
築23年
間取り
3LDK+納戸→2LDK+WTC
所在地
千葉市
施工費用
-
施工面積
88.92㎡
施工箇所
全面改装
工期
1ヶ月半
家族構成
-
使用商品
キッチン:LIXILリシェル / 平田タイル(BAL-515OL・BAL-515BA)
洗面:LIXIL ルミシス / 名古屋モザイク (WZ-T1507P)
浴室:LIXILスパージュ
トイレ:INAXサティスS
WTC:南海プライウッド ウォールゼットノエル3
建物種別
マンション
築年数
築23年
間取り
3LDK+納戸→2LDK+WTC
所在地
千葉市
施工費用
-
施工面積
88.92㎡
施工箇所
全面改装
工期
1ヶ月半
使用商品
キッチン:LIXILリシェル / 平田タイル(BAL-515OL・BAL-515BA)
洗面:LIXIL ルミシス / 名古屋モザイク (WZ-T1507P)
浴室:LIXILスパージュ
トイレ:INAXサティスS
WTC:南海プライウッド ウォールゼットノエル3
【リフォームのきっかけ】
・水廻り入れ替えのタイミングでリフォームしたい。
【リフォーム前のお悩み】
・LDKを広く使いやすくしたい。
M.Mine
最初にお伺いした時は、部分的なリフォームにするか、全体的にするかを悩まれていました。お話を進める中で、間取り変更を含めた全体的なリフォームにしましょうということになりました。 『広いリビングにマスタードイエローの大きなソファを置く』というゴールイメージに向けて、キッチンや内装の色味と質感にこだわったここちい空間ができました。
Before
After
キッチン:壁付けのキッチンをペニンシュラ型に配置替えをして開放感のある上質なキッチンになりました。ダイニング側にも開き扉タイプの収納があり、モノが自然と集まりやすいLDKでもスッキリと暮らせます。
キッチン:LIXILリシェル
リビング:元々リビング横にあった和室を無くし、広々としたリビングに。床材は張替えではなく、床暖を既存利用し床材を上貼りしています。
床材:Panasonic(1.5mm ウスイータ エイジドチェスナット柄)
WTC:和室を大容量のウォークスルークローゼットに改装しました。LDK↔ウォークスルークローゼット↔洋室↔廊下へと通り抜けでき、生活動線が良い間取りになりました。
WTC:南海プライウッド ウォールゼットノエル3
タイル:キッチンと洗面にはイメージに合わせて、タイルを部分使いしています。キッチンにはフード横と吊戸下に色違いのタイルを使用しました。
キッチン:平田タイル(ベージュBAL-515OL・グレーBAL-515BA)
洗面:名古屋モザイク (WZ-T1507P)
【リフォーム時のご要望】 居心地の良い住まい(木の風合いと明かりを楽しみたい) ・木の風合...
『こだわり雑貨が彩る北欧カフェスタイルの家』 フルリノベーションをすることを前提に中古マンシ...
お子さま達も大きくなり、そろそろキッチンやトイレなどの水廻りを一新しつつ、間取りやインテリアを見直したいとご来...
日々のプチストレスを解消するには増築もいとわない!ということで、ご夫婦で家CoCoのチラシを手にご来店されまし...