物件データ
建物種別
マンション
築年数
-
間取り
1LDK+ロフト+WIC
所在地
柏市 Y様
施工費用
-
施工面積
-
施工箇所
-
工期
-
家族構成
-
使用商品
建物種別
マンション
築年数
-
間取り
1LDK+ロフト+WIC
所在地
柏市 Y様
施工費用
-
施工面積
-
施工箇所
-
工期
-
使用商品
たまたま家CoCoでリフォームさせていただいたご友人のお宅に遊びに行かれて、「ぜひ我が家もこんな風に・・・!ここに頼もう!」とご連絡をいただきました。
もともとご主人様おひとりで住まわれていたマンションでしたが、その後、ご結婚&ご出産を経て家族構成も暮らし方も変わり、モノが増えていくのをどうしていいか・・・とお悩みでした。
細かく区切られた間取りも気になっていて、部屋数よりも広々としたリビングダイニングが欲しい!と思われていました。
Design Office
初めてお会いした時から本当に楽しいご夫婦で(とくにご主人様が・・・!)、毎回打合せの際には腹筋が痛くなるほど笑いが絶えませんでした。社内で勝手にやっているコンテストなのに「絶対優勝したいです!!!」と真剣に仰ってくださって、こちらも今流行りの「インスタ映え」的な熱が入りました(笑)内装材の仕様決めではけっこう一緒に悩みましたが、出来上がった空間は、ご主人様のイメージと奥様の想いが本当にバランスよくまとまっていて、私自身も勉強させていただきました。
【ASOBI】LDKの一角に造作したロフト :「広さ感」と「収納力」を同時に叶えるロフトを思い切って造作。既存の床暖房を残すために、造り方は大工さんと綿密に打合せを行いました。ロフト上部は「和の要素も取り入れたい!」という奥様のご要望で和紙畳を。アイアンの造作手摺と合わせてモダンに仕上げました。ロフト下部はもちろん収納スペース。生活雑貨だけでなく、キッチン収納の延長としてダイニング側から使える造作家電収納を納めたところもポイントです。
LDKの「顔」となる造作TVボード壁面 :TVボードは某コーヒーショップをイメージしたツートンカラーで造作しました。そして、家CoCo船橋店のショールームにも使われているチーク材のタイルがご夫婦のイメージにまさにぴったり!ということで採用♪間接照明を家具天板に仕込み柔らかく壁面を照らすことで、上部の大きな梁の存在感が目立たなくなるよう工夫しました。
キッチンをゆるやかに区切る大きな造作対面カウンター :キッチンは既存利用、配置も大きく変えないプランになりました。でもスッキリ&たっぷり収納を実現するには・・・と考えたのが、この大きな造作対面カウンター。キッチン側には電子レンジとゴミ箱、引き出し収納を設け、ダイニング側からは開き扉で食器や小物をたっぷりしまえるようにしました。広々としたカウンターは配膳にも便利です。仕上げ面材はTVボードと揃えることで、空間全体にまとまり感が生まれます。
もともと広い洋室で2人の子供部屋だったスペースを、成長に応じた間仕切りリフォームを施し変化させました。 間仕...
バイクを愛するご施主様のために、大型の物置をリノベーションし、バイクガレージを実現しました。 大型の物置を改...
【リフォームのきっかけ】 中古で購入後、すごく困っているというほどではない。水廻りの痛みが見られるようになっ...