物件データ
建物種別
マンション
築年数
築21年
間取り
3LDK→1LDK+WIC
所在地
-
施工費用
-
施工面積
90.03㎡
施工箇所
全面改装
工期
2か月
家族構成
ご夫婦+犬2
使用商品
キッチン:クリナップSTEDIA
浴室:TOTOマンションリモデル
フローリング:WOODTEC LiveNatural スーパー6 for Dog
建物種別
マンション
築年数
築21年
間取り
3LDK→1LDK+WIC
所在地
-
施工費用
-
施工面積
90.03㎡
施工箇所
全面改装
工期
2か月
使用商品
キッチン:クリナップSTEDIA
浴室:TOTOマンションリモデル
フローリング:WOODTEC LiveNatural スーパー6 for Dog
【施工後のテイスト・おすすめポイント】
玄関からリビングへと続く、広々とした明るい住まい。リビングの中心にセンターキッチンで、家族の様子、外の景色を楽しみながらキッチンに立てます。大容量の収納スペースをまとめて確保することで、スッキリと片付き、お掃除もしやすくなっています。
【リフォーム前のお悩み】
ご家族が集まった時に、一緒にキッチンに立って料理を楽しめるようなオープンスペースにしたい。
将来を考え、玄関を広く、バリアフリー、極力引き戸にしたい。わんちゃん2匹と快適に暮らせる住まいにしたい。
設備も一新して、機能性、お手入れ性の良いものにしたい。
M.Sato
ご夫婦のこれからの住まいの為に、安全で快適な住まいづくりとなりました。 家族で囲めるオープンキッチンを中心になりました。 明るい空間で、動線や収納を極力シンプルで風通しの良い住まいです。
セラミック天板と対面オープンにこだわったキッチンは、みんなで囲めるセンターキッチンです。
少し奥にあったキッチンをリビング側へ思い切って移動することで、眺めが良く、気持ちの良いダイニングキッチンになりました。
床暖房とわんちゃん用フローリング、で快適性、お手入れ性もUPしています。
寝室続きのWICやパントリー収納、リビングの壁面収納、隠せる大型収納を設けることで、収納しやすく、探しやすいスペースに。
風通しも良く、オープン棚を利用して、奥様が上手に収納されています。
広くなった玄関では、住まいのゆとりが感じられます。リビングや玄関のタイル(エコカラット)が効果的なアクセントになっており、光の陰影や、タイルの素材感も楽しめます。消臭や調湿の効果も期待できます。
ウォークスルー、2WAYなどの動線を実現することで、採光、風通しもよい住まいになりました。
【リフォーム時のご要望】 居心地の良い住まい(木の風合いと明かりを楽しみたい) ・木の風合...
『こだわり雑貨が彩る北欧カフェスタイルの家』 フルリノベーションをすることを前提に中古マンシ...
お子さま達も大きくなり、そろそろキッチンやトイレなどの水廻りを一新しつつ、間取りやインテリアを見直したいとご来...
日々のプチストレスを解消するには増築もいとわない!ということで、ご夫婦で家CoCoのチラシを手にご来店されまし...