物件データ
建物種別
戸建て
築年数
築12年
間取り
-
所在地
船橋市
施工費用
約830万円
施工面積
50㎡
施工箇所
水廻り / ウッドデッキ
工期
3週間
家族構成
2世帯(ご夫婦+ご両親)
使用商品
キッチン:Panasonic L-CLASS
洗面台:TOTO オクターブ
浴室:TOTO サザナ
トイレ:TOTO ネオレスト / レストパル
建物種別
戸建て
築年数
築12年
間取り
-
所在地
船橋市
施工費用
約830万円
施工面積
50㎡
施工箇所
水廻り / ウッドデッキ
工期
3週間
使用商品
キッチン:Panasonic L-CLASS
洗面台:TOTO オクターブ
浴室:TOTO サザナ
トイレ:TOTO ネオレスト / レストパル
【リフォームのきっかけ】
・水廻りの老朽化にともない設備の交換、長い目で見てユニバーサルデザインにしたい。
【リフォーム前のお悩み】
・キッチンの勝手口前の土間がスペースがあり冷蔵庫の配置がしにくい。
・洗面室の収納と扉が干渉してしまい、使いにくい。
【リフォーム時のご希望】
・カップボードの吊戸をなくし開放的なイメージのキッチンにしたい。
・現状のレイアウト以外にどんなレイアウトができるか見てみたい。
Design Office
こだわりのキッチンをはじめとする水廻り改装。 リズミカルな棚や照明がポイントの お客様らしさのあふれるユーモラスな空間になりました。
Before
After
キッチン:シンクをLD向きにしオープンキッチンに。
こだわりの玄昌石ブラックの天板とブルーグレーの框扉。撤去の難しい柱に棚をわたしてゆるやかな仕切り方になりました。布巾かけには炎のモチーフのお洒落なフックがかけられています。
2Fトイレ:ピアノ教室の生徒さんが来るということでゲスト仕様のトイレに。ペーパーホルダー・ペーパーストックのアイアンに合わせたブラックの手洗いボウル。こちらも山小屋をイメージしたペイント板張りの空間です。
1Fトイレ:ご両親をイメージした優しい空間に。センサー水栓で水の止め忘れを防いだり、手すりなどを完備した安心できるトイレに。
洗面所:入口ドア→引戸に変更し、干渉していた収納扉もなくしてオープンな棚とパイプ収納になりました。ボトルグリーンに合わせたブルーグリーンの壁紙にムーミンが見え隠れします。
【リフォームのきっかけ】 2世帯住宅の親世帯部分、使っていないスペースの有効活用として 和室二間を余生を楽...
【リフォームのきっかけ】 水廻りの一新するタイミングでペットのためのリフォームを叶えたい ...
【リフォームのきっかけ】 ・ライフスタイルの変化に応じて収納改善 ・お好みのインテリアに変えてみようという...
【POINT】 ■ 40㎡(約24帖)の広々LDKへ ■ 対面カウンターのあるキッチン ■ 造り付けカッ...